「マスクを着用する際にファンデがついて気になる。。」
「すっぴんは抵抗があるけど、軽めのメイクがしたい。。」
スキンケアしながらも、メイクアップの効果でワントーンアップした素肌にみせてくれるBBクリームの「ネーヴェクレマ」が話題になっています。
人気ユーチューバーも紹介していたので、気になっている方も多いのではないでしょうか。
かくいう筆者も愛用しています。
そんなネーヴェクレマの成分についての秘密を探っていきたいと思います。

ウユクリームって何?副作用はあるの?
この記事では、「ネーヴェクレマの副作用や成分は?ウニクリームの効果が凄い!」について調査しています。
\最先端コスメ♡1本で5役!!/
ネーヴェクレマの詳細はこちら!
▲▲初回68%オフの2,480円(税込2,728円)▲▲
\話題のウユクリーム配合♡/
ネーヴェクレマの成分は?副作用はある?
ネーヴェクレマの成分についてみていきましょう。
ネーベクレマの全成分は?
全成分はこちらです!
副作用は?
副作用をおこすような成分は見当たりませんでした。敏感肌の方はぜひパッチテストをしてからご使用ください。
筆者も敏感肌ですが、ネーヴェクレマを愛用中です。特に何もトラブルなく使用できています。
本当に化粧水や美容液をつけなくても平気なくらい潤っているので驚いています。
ネーヴェクレマの口コミや実際のレビューについての記事もぜひご参考ください。
ネーヴェクレマの成分の秘密!特徴は?
ネーヴェクレマには、CICAクリームという肌荒れやシミ・ソバカスを解決するのに効果的な美容成分が配合されています。
このクリームは、メラニンを抑制・改善する効果があり、美白効果としても優れている成分なんですよ。
また、ビタミンC誘導体も配合されており、保湿・美白だけでなく、トラブルを未然に防ぎ、しっかり栄養素を与えて、土台から美しく整えてくれる効果があります。
美容成分は13種類、保湿成分は4種類も配合されていて、下地化粧品+スキンケア+美白アイテムと多機能に働いてくれる点も魅力的です。
1本で5役以上!
ネーヴェクレマは、1本で保水クリーム・ナイトパック・化粧下地・CICAクリーム・BBクリームと5つの役割を果たしてくれます。
しかも24時間使ってもOKな優れものなんですよ。
旅行やお泊まりですっぴんには、ちょっと抵抗があるという方も、肌への負担も少なく、夜も使用出来るのも魅力的ですよね。
ネーヴェクレマのウユクリーム成分が、白光トーンアップし、保湿しながらカバーしてくれます。
また、日焼け止めとの併用もでき、自然で透明感のある肌を演出してくれるんです。
韓国でも大人気のシカケア成分が、滑らかな素肌感にしてくれるので、憧れの陶器肌が手にできると好評なんでうしょ。
シカクリームとウユクリーム配合!
優しく肌を保護し、肌トラブルを未然に防ぐことができる「シカクリーム」は、土台から肌を整えてくれる効果があります。
また、美白に効果的な「ウユクリーム」も配合されているんですよ。
ウユとは、韓国語でミルクのことを言います。
ミルクの甘い香りと美白効果が成分に含まれているので、使用感も心地よく、透き通るような美肌を作ってくれる効果があります。
このWの配合で、メイクアップする時に普段よりワントーンタッチアップしてくれる効果もあるんですよ。
ナイトパックや朝のスキンケアアイテムとして、取り入れている方も多いようです。
5大添加物不使用!
ネーヴェクレマは肌に負担となる余計な成分は、使用していません。
無添加を徹底しており、5大添加物も不使用です。
アルコール・パラベン・香料・合成色素・鉱物油など、普通のコスメやスキンケアアイテムでは使用されていることが多いので、これはネーヴェクレマの強みですよね。
また、肌へのパッチテストも実施済なので、肌が弱い方も安心して使用出来るところもポイントです。
ネーヴェクレマの副作用や成分は?ウニクリームの効果が凄い!まとめ
以上、ネーヴェクレマのウニクリームの効果が凄い?成分や副作用も調査!についてまとめてみました。
いかがでしたでしょうか?
保湿成分や美白成分が含まれているので、ファンデーションしながらもスキンケアもできる優れものという事が分かりました。
ぜひネーヴェクレマを試して、いつまでもうるつや肌をキープしつづけてください♪
\最先端コスメ♡1本で5役!!/
ネーヴェクレマの詳細はこちら!
▲▲初回68%オフの2,480円(税込2,728円)▲▲
\話題のウユクリーム配合♡/
コメント